600日前事業「国体CM」その②那須中学校編
とちぎ国体開催の600日前(2月8日)を記念し、町内小中学生による「国体CM」を放送しました。今回は、那須中学校の様子をご紹介します。
落ち着いた様子でとっても聞きやすいアナウンスをするのは、那須中学校メディア委員の奥泉寿音さん(3年生)。国体CM中にイメージソング「いちご一会」をかけると、「歌詞が栃木らしい、リズムも頭に残る」と笑顔で話してくれました。また、国体CMを聞いた人見珠妃さん(3年生)は「栃木県を訪れる選手・監督、関係者のみなさんにはぜひ、鹿の湯に入ってほしい。すごく熱いですよ。」とおもてなしの心で那須らしいコメントをしてくれました。同じく国体CMを聞いた薄井幹大さん(3年生)は「自分も卓球をやっているので、応援したいと思った。選手の皆さんには自己ベストを目指して頑張ってほしい。」と選手たちにエールを送りました。
3年生のクラスでは、オリジナル消しゴムと一緒に記念の一枚を撮影させていただきました。



那須中学校の様子
落ち着いた様子でとっても聞きやすいアナウンスをするのは、那須中学校メディア委員の奥泉寿音さん(3年生)。国体CM中にイメージソング「いちご一会」をかけると、「歌詞が栃木らしい、リズムも頭に残る」と笑顔で話してくれました。また、国体CMを聞いた人見珠妃さん(3年生)は「栃木県を訪れる選手・監督、関係者のみなさんにはぜひ、鹿の湯に入ってほしい。すごく熱いですよ。」とおもてなしの心で那須らしいコメントをしてくれました。同じく国体CMを聞いた薄井幹大さん(3年生)は「自分も卓球をやっているので、応援したいと思った。選手の皆さんには自己ベストを目指して頑張ってほしい。」と選手たちにエールを送りました。
3年生のクラスでは、オリジナル消しゴムと一緒に記念の一枚を撮影させていただきました。



那須中学校の様子
掲載日 令和3年2月16日
更新日 令和3年3月1日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
いちご一会とちぎ国体那須町実行委員会事務局
住所:
〒329-3215 栃木県那須郡那須町大字寺子乙2516-36
電話:
0287-74-5678