参加者募集!~国体コースを体感しながらクリーンアップ運動に参加しませんか?~
栃木県では令和4年10月にいちご一会とちぎ国体を開催し、本町では自転車競技(ロードレース)が行われます。また、令和4年9月には那須町スポーツセンターでデモンストレーションスポーツ「エアロビック」を開催します。
町実行委員会では、いちご一会とちぎ国体の開催に向け、コース沿線や会場周辺のクリーンアップ運動を実施します。是非クリーンアップ運動に参加して国体に関わってみませんか?参加いただいた方には、もれなく国体オリジナルグッズをプレゼントします。
実施日時
第1回:令和4年7月24日(日曜日)午前7時から午前8時予定※小雨決行第2回:令和4年8月28日(日曜日)午前8時30分から午前9時30分予定※小雨決行
第3回:令和4年9月25日(日曜日)午前7時から午前8時予定※小雨決行
第1回・第3回の実施内容
コース沿線のごみ収集(燃えるごみ、燃えないごみの2種類分別)、道路沿線の草刈り。第1回・第3回の実施場所
自転車競技(ロードレース)コースを以下の5つの拠点に分かれて活動します。1 那須町役場
2 下川公民館
3 豊岡公民館
4 芦野支所
5 クリーンステーション那須
自転車競技(ロードレース)コース

普段は意識せずに通っている道ですが、実際に歩いてみると起伏が多いコースであることがわかると思います。成年男子の選手達は、この1周17.6キロのコースを約20分で走行します。歩いてみると選手の凄さをより体感できます。健康づくりや運動不足解消にもピッタリです。
その他
1当日の集合場所及び実施場所については、後日、申込みいただいた方宛に連絡します。2ボランティア袋及び収集用の小分け袋は事務局にて準備します。必要に応じて手袋やトング等をご持参ください。
第2回実施内容
那須町スポーツセンター周辺のごみ収集(燃えるごみ、燃えないごみの2種類分別)、プランターの設置、プランターシールの作製。第2回実施場所
エアロビック会場周辺(那須町スポーツセンター、那須町文化センター、ゆめプラザ那須周辺)その他
ボランティア袋及び収集用の小分け袋は事務局にて準備します。必要に応じて手袋やトング等をご持参ください。応募方法
下記「クリーンアップ運動参加申込書」をダウンロードし必要事項をご記入のうえ、下記の期日までに町実行委員会事務局に郵送、FAX、メールまたは持参によりお申込みください。令和4年7月24日参加希望の場合:7月6日(水曜日)まで。
令和4年8月28日参加希望の場合:8月9日(火曜日)まで。
令和4年9月25日参加希望の場合:9月7日(水曜日)まで。
応募・問合せ先
〒329-3215那須町大字寺子乙2516-36いちご一会とちぎ国体那須町実行委員会事務局(那須町国体推進室内)
【TEL】0287-74-5678
【FAX】0287-72-6544
【E-mail】kokutai@town.nasu.lg.jp
【関連資料】
掲載日 令和4年6月9日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
いちご一会とちぎ国体那須町実行委員会事務局
住所:
〒329-3215 栃木県那須郡那須町大字寺子乙2516-36
電話:
0287-74-5678